Blog

ブログ詳細

大人気です!リネン素材&リネン風生地

最近、リネン素材を求めて当店へご来店のお客様が増えております。

これからまた暑くなる時期に、サラッとした見た目の生地は涼しげでますます増えそうです。

口コミはすごいですね。噂を聞きつけていらっしゃる方も多いです。

当店ではイタリア産のリネンカーテンがありまして

皆さま意外かもしれませんが、中でも特にご注文が多かったのはグリーンやブルーでした。

イタリア産のとても上質な生地で柔らかく数色の糸がそれぞれまざりあい、色の変化が楽しめるものでした。

こちらはもう残り少なく寂しく感じます。

まだまだ他にもリネン素材の商品も多く取り扱っておりますので、お気軽にご来店やお問い合わせくださいませ。

定番人気のベージュやホワイトなどのアースカラーもございます。素敵です。

無地のレースとも合わせてカーテンにしたりプレーンシェードにしたり。

スタイルも色々とオーダーできますので、コーディネーターと相談しながらお選びください。

取り付け方も重要です。レールも重要です。こちらも併せてご相談ください。

木製レールや、アイアンレール、内枠収めなど様々取り扱っております。

でも、

(色々と難しい事を書いてしまいましたが)

ご安心ください。

お客様のベストなイメージを一緒に考え、分析し、提案させていただくプロがおりますから

もう、お客様は悩まずに、フラットにお話くださるだけで十分に伝わります。

『やっと話が通じ、相談できる人に会えました』と

よく言われます。

お客様にカーテンが付いたときに喜んでいただきたいな、しあわせを感じていただきたいなと

極めた結果、リネン素材も得意となりました。

お部屋の観葉植物との相性もいいですし、あの質感はまた雰囲気があって落ち着きますね。

ナチュラルで飾り過ぎない素朴な風合いがお好きな方におすすめです。

ただ、くれぐれもご注意いただきたいのは、web写真での販売品。

これ、届いて全く違うイメージとペラペラにガッカリしている方が急増しております。

職業柄、お客様からの失敗談を聞くことが多く、無駄な出費にならないようにと

気になっております。

まずはサンプル取り寄せてご相談ください。

もっと賢く購入できるものをご紹介できます。

利用しましょう!

さて、昨今では

カーテン素材はポリエステル商品が勢いを増してきているのも事実です。

技術の発展により、ポリエステル100%でも麻っぽい雰囲気を出せる商品もご案内できるようになりました。

自然素材vs化学繊維(ポリエステル)的なところに悩まれている方も多いですね。

皆様は洗濯後のサイズが変化なしvs変化ありではどうとらえられますか

これは悩みどころですね。

私の感覚ではリネンはおしゃれ上級者向け。

というのは、

型くずれやシワもでますし色あせも有ります。サイズ感も日本の気候では変化もする。

この、一般にデメリットといわれている部分も、愛らしく想えるような余裕のあるところにいる方。

自然らしい部分をそのまま受け入れられる、ナチュラルな感覚をお持ちの方に。

私は気になるかな~という方、ご安心ください。

今はとっても優秀な生地のご案内もできます。

素材はポリエステル100%なんですがそれを見抜けないほどのクオリティです。

『これ、麻じゃないんですか?』とか、

『わ~この感じ好きです!!』など声が上がっております。

当店オリジナルの人気商品です。

特にレース側は外からのホコリも付きやすいのでこの優秀な商品に頼りましょう。

お洗濯での生地の伸縮もなく、心配なしです。

レース側はこのリネン(麻)風のポリエステル

ドレープ(室内側に掛ける生地)側はリネンといった組み合わせも使い良いですよね。

あなたはどうでしょう

まずは生地をご覧になって触れてみて

感じ取ってみてください。

見つかったときって楽しいものです。

ページ先頭へ